待たせたな!
スイマセン。ブログ再開であります。
久しぶりなのでうぉ~みんぐあっぷ~の文章で書きます。
はい、今回はタイトル通りに「待たせたな!」について書きます。
これを言うとどうしても「大塚明夫」さんが脳内再生します。
大塚さん?って方はこちら→wikipedia
みなさん、聞いたことありますよね。あのかっこいい声。
有名なキャラだったら、Fate/Zeroのライダーとか
メタルギアソリッドのスネークですよね。
メタルギア…。ブログを休んでいる間にいつの間にか
こんなニュースがでたんですよね。
「METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES」
メタルギアの新作ですよ。うおぉ。すげぇグラフィック
ですよ。映画だと思いましたぜ。PS3とXBOX360に
出るらしいですが、まだまだ情報不足です。
あとでゆっくり確認します。
話を戻して、大塚さんの話に戻します。
私の個人的男性声優ランキングで2位くらい好きです。
あの独特でかっこいい低い声。めっちゃいいですよね~。
新作も楽しみということでメタルギアの新作に胸が高鳴ります。
ついでに個人的男性声優ランキング1位はチョーさんです。
↓ネタ元を確認↓ ドラッグで見てね
待たせたな!…メタルギアソリッドのスネークの決め台詞。台詞の元はメタルギアとは別のアニメプロモーションにて使われたもの。
久しぶりなのでうぉ~みんぐあっぷ~の文章で書きます。
はい、今回はタイトル通りに「待たせたな!」について書きます。
これを言うとどうしても「大塚明夫」さんが脳内再生します。
大塚さん?って方はこちら→wikipedia
みなさん、聞いたことありますよね。あのかっこいい声。
有名なキャラだったら、Fate/Zeroのライダーとか
メタルギアソリッドのスネークですよね。
メタルギア…。ブログを休んでいる間にいつの間にか
こんなニュースがでたんですよね。
「METAL GEAR SOLID GROUND ZEROES」
メタルギアの新作ですよ。うおぉ。すげぇグラフィック
ですよ。映画だと思いましたぜ。PS3とXBOX360に
出るらしいですが、まだまだ情報不足です。
あとでゆっくり確認します。
話を戻して、大塚さんの話に戻します。
私の個人的男性声優ランキングで2位くらい好きです。
あの独特でかっこいい低い声。めっちゃいいですよね~。
新作も楽しみということでメタルギアの新作に胸が高鳴ります。
ついでに個人的男性声優ランキング1位はチョーさんです。
↓ネタ元を確認↓ ドラッグで見てね
待たせたな!…メタルギアソリッドのスネークの決め台詞。台詞の元はメタルギアとは別のアニメプロモーションにて使われたもの。
スポンサーサイト
ちょっとのあいだ
すいません。少し忙しーのでブログ更新を
ちょちょっとのあいだ停止します。
ついでに書くんならと思い、一つネタを紹介。

ファミリーコンピュータです。
みんな懐かしき昭和のゲーム機ですよね。
私はファミコンが大好きで、壊れているのを含めて10個くらい持って
ます。そんなファミコンもあと一年で30周年です。
今年はまだ29周年ですが、きっとファミコン30周年記念が起きるでし
ょうね。
ファミコンのソフトは中古販売店でよく見かけますが、
本体の方は最近見かけません。昔はたくさん有りましたが、だんだん
見えなくなってくるんでしょうかね。
ファミコン40周年ころにはもっと見かけなくなるかもしれないですかね。
私はファミコンを日の当たらない所で飾っています。日が当たると
バナナの霊の仕業が…ではなく、黄ばんでしまいますので。
ついでに現在も白い商品にプラスチック的なものは日が当たり続ける
と黄ばんでしまします。
黄ばんで安くなった地デジテレビとか見かけたので
基本は白いものは置かないようにしましょう。
それではちょっとブログ停止します。ブロとものみなさんの観覧がで
きなくなるかもしれないんでよろしくです。
↓ネタ元を確認↓ ドラッグで見てね
バナナの霊の仕業…まんがタイムきららMAX2005年10月号から連載されているすかによる「ひろなex.」2巻のネタ。
ちょちょっとのあいだ停止します。
ついでに書くんならと思い、一つネタを紹介。

ファミリーコンピュータです。
みんな懐かしき昭和のゲーム機ですよね。
私はファミコンが大好きで、壊れているのを含めて10個くらい持って
ます。そんなファミコンもあと一年で30周年です。
今年はまだ29周年ですが、きっとファミコン30周年記念が起きるでし
ょうね。
ファミコンのソフトは中古販売店でよく見かけますが、
本体の方は最近見かけません。昔はたくさん有りましたが、だんだん
見えなくなってくるんでしょうかね。
ファミコン40周年ころにはもっと見かけなくなるかもしれないですかね。
私はファミコンを日の当たらない所で飾っています。日が当たると
バナナの霊の仕業が…ではなく、黄ばんでしまいますので。
ついでに現在も白い商品にプラスチック的なものは日が当たり続ける
と黄ばんでしまします。
黄ばんで安くなった地デジテレビとか見かけたので
基本は白いものは置かないようにしましょう。
それではちょっとブログ停止します。ブロとものみなさんの観覧がで
きなくなるかもしれないんでよろしくです。
↓ネタ元を確認↓ ドラッグで見てね
バナナの霊の仕業…まんがタイムきららMAX2005年10月号から連載されているすかによる「ひろなex.」2巻のネタ。